2008年12月26日
年の瀬ですね
今日は仙台でも吹雪いてました。
泉区では道が凍ってスリップする車が続出…
かくいう私も未だにタイヤ替えてないので、今日明日は車に乗れそうにありません…
さて、母と帰省について電話で話をしていたら、どうも伯父(母の兄)が脳梗塞で入院しているらしい。
大好きな伯父です。子供の頃から可愛がってもらっていて、とにかく優しくて面白い人。
正直ショックでした。
と同時に自分の年齢も考えさせられました。
今年は、辛いこともあったけど、最後に沢山の出逢いに恵まれ、沢山のご縁を頂きました。
ひとつ一つ、このご縁を大切にしていきたい。
改めて思うのでした。
泉区では道が凍ってスリップする車が続出…
かくいう私も未だにタイヤ替えてないので、今日明日は車に乗れそうにありません…
さて、母と帰省について電話で話をしていたら、どうも伯父(母の兄)が脳梗塞で入院しているらしい。
大好きな伯父です。子供の頃から可愛がってもらっていて、とにかく優しくて面白い人。
正直ショックでした。
と同時に自分の年齢も考えさせられました。
今年は、辛いこともあったけど、最後に沢山の出逢いに恵まれ、沢山のご縁を頂きました。
ひとつ一つ、このご縁を大切にしていきたい。
改めて思うのでした。
タグ :ご縁
2008年12月16日
「タダが当たり前」の時代は終わる?
「タダが当たり前」の時代は終わる?・・・
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/15/news046.html
私は、今の大不況の一端を担いだのが
「WEBサービス=無料」という構図だと思っている。
無料で提供し続けた結果、採算がとれなくてサービス終了→企業の収益悪化→人件費削減→さらに消費の冷え込み→さらに収益悪化
という負のスパイラルを招いているように思えてしかたない。
まあこのだてブログも無料ではあるけれど
私はここなら有料化しても使い続けたいな。。
私は、サービスへお金を払うことは、エンジニアへの尊敬をこめることだと思っているから。
自分もエンジニアとして、価値を認めてもらえないのは悲しいし。
「ソフトはそこらへんから持ってきて使えばいい」
という台詞を聞くと、怒りに震えてしまうくらい(だから、私の前で絶対言わないでね(笑))。
まあ、話はそれたが、携帯のサービスなんかは有料サービスとかあるでしょう?
WEBも同じ。仕組みを使いたいんなら、お金払おうよ~~。
それでエンジニアの暮らしも楽になり、もっと良い機能になるかもしれないんだからさ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/15/news046.html
私は、今の大不況の一端を担いだのが
「WEBサービス=無料」という構図だと思っている。
無料で提供し続けた結果、採算がとれなくてサービス終了→企業の収益悪化→人件費削減→さらに消費の冷え込み→さらに収益悪化
という負のスパイラルを招いているように思えてしかたない。
まあこのだてブログも無料ではあるけれど
私はここなら有料化しても使い続けたいな。。
私は、サービスへお金を払うことは、エンジニアへの尊敬をこめることだと思っているから。
自分もエンジニアとして、価値を認めてもらえないのは悲しいし。
「ソフトはそこらへんから持ってきて使えばいい」
という台詞を聞くと、怒りに震えてしまうくらい(だから、私の前で絶対言わないでね(笑))。
まあ、話はそれたが、携帯のサービスなんかは有料サービスとかあるでしょう?
WEBも同じ。仕組みを使いたいんなら、お金払おうよ~~。
それでエンジニアの暮らしも楽になり、もっと良い機能になるかもしれないんだからさ。
2008年12月16日
WEBサービスの問題いろいろ
街角キスも庭先も、グーグル・ストリートビュー苦情多発中
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20081216-567-OYT1T00023.html
スタートして4ヶ月。やっと最近ストリートビューが一般に認知され始め
問題が大きくなりだしている。
あったりまえ!!こんなプライバシーの侵害はひどすぎる。
このサービスが始まり、私はGoogleが嫌いになった。
犯罪に結びつかないことだけを願うばかりである。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20081216-567-OYT1T00023.html
スタートして4ヶ月。やっと最近ストリートビューが一般に認知され始め
問題が大きくなりだしている。
あったりまえ!!こんなプライバシーの侵害はひどすぎる。
このサービスが始まり、私はGoogleが嫌いになった。
犯罪に結びつかないことだけを願うばかりである。
2008年12月06日
仙台もついに雪が

ゆっくり寝れる幸せを満喫しました(笑)
ベガルタの勝利をテレビで観戦した後、気づいたらまた寝てました…
起きて外を見たら真っ白。
タイヤを替えてないので外出は断念し、家にあるもので夕食を。
まずはビールを開けて(笑)(笑)
これがないと料理が楽しくないので…(笑)
椎茸を塩をのせて焼き、にんにくも焼いて。
冷蔵庫にあった野菜と肉でキムチ鍋。
白菜の代わりにキャベツを入れました。こないだキャベツ一個百円で買ったのです。
うちはファンヒーターでなく丸いストーブです。
お洒落だからというのもありますが、一番の理由は上に鍋ややかんを乗せたかったから!
最後にル・クルーゼ

食べ過ぎです(笑)
でもおかげで身体はポカポカですよ。
2008年12月04日
女性パワー全開!

私を含め熟女7人。皆さん、一品ずつ持ち寄ってのランチ会です。
どれも美味しくて感激!
私は講師特権?で手ぶらで参加させていただきました。
私の料理は皆さんに食べさせられません(笑)
あまりに美味しくてすっかり食べ過ぎてしまいました(笑)
それにしても、ご自宅を会場に提供してくださったKさん。素敵なおうちでした。日当たりがよく、風通しも良さそう。
マッサージチェアにクリスマスの飾り。
それに比べてウチは…(苦笑)
頑張ろう。。
それにしても、熟女は元気です!
私もパワーを頂いて帰ってきました。
皆さん、ありがとうございました!